日本のispace社による月面探査プログラム「HAKUTO-R」の月面探査車「テネシアス」を搭載した月着陸船「レジリエンス」が1月15日に打ち上げられた。レジリエンスは無事に予定の軌道へ投入され、ispaceの月面着陸への再挑戦が本格始動した。
重力レンズを利用した観測から、65億光年離れた遠方銀河内に40個以上の恒星が発見された。遠方銀河内の単独星の発見数としては過去最多となる成果で、銀河の進化やダークマターの正体を研究する上で有意義な手がかりが得られそうだ。
猪名川天文台は口径50cm反射望遠鏡で本物の天体を観測できるだけでなく、プラネタリウムで星空の解説を楽しめる複合的な天文施設です。今回のリニューアルによりプラネタリウムの性能が大幅に向上し、さらなる魅力が加わりました。台長の田渕弘一さんは「以前より格 ...
1月8日(日本時間、以下同)、日本とヨーロッパの共同ミッション「ベピコロンボ」が、ミッション全体としては9回目、水星では6回目となる最後のスイングバイを実施して、2026年11月の水星到着に向けた軌道の修正を完了した。
アストロアーツYouTubeチャンネルでは、プラネタリウムライブ配信「2024年&2025年の星空を語る!」を1月16日(木)に開催。2025年に起こる見逃せない天文現象や、2024年の星空の思い出を紹介します。
2025年1月の中旬から下旬、アトラス彗星(C/2024 G3)が夕方の西南西の超低空に0等前後で見えると予測されている。
冬の夜空といえば、明るく輝くシリウスや、オリオン座のベテルギウスとリゲルなど、にぎやかな星々を思い浮かべます。 機会があれば、シリウスから視線を下げて、地平線や水平線あたりにも注目してみてください。関東以南であれば、夜空に輝く星の ...
«前へ1183118411851186118711881189119011911192» ...